死んじゃえとか、きちがいとか、容易にそういった言葉を使うところが気に食わない。
わたしはセンシティブだからやめてほしい。
自分への嫌みにもなるが。人の言葉で心を揺さぶられるのはまだ未熟である証拠だろ。
落ち着いて対処しろ。
もうあの2人は手遅れなんだから。決定的な環境の変化が無い限りは、何ひとつ変わるわけがないんだ。わたしがここからいなくなることが一番。だけど、わたしがあの人の心の支えでもある可能性が少しでもあるなら、どうして離れられるのか。
離れた瞬間に自殺でもされたら?
どうしたら良い?どちらも自殺しそうな勢いがあるぞ?
わたしがいま縛られているのはこの二人だ。
いつ死ぬか、いつ自殺するか、いつ殺し合うか、いつ暴力を振るうか、いつ自分に向けられるか、それをなんとかする事が自分にできるのか?
そんな可能性に絞め殺されそうだ。さっさと自殺して解放されたいのはわたしの方だ。
9日間の長い休みをどう過ごしますか?と聞かれたが、ハワイにいくという嘘しか浮かばなかった。
本心はね。
家族とずっと過ごすことが億劫で仕方ないんだよ。結果、休みがあと二日のところで鬱が発動している。首が痒い。でも筋トレしてるし、楽しみも設定したから大丈夫。
もう苦しんで死ぬのも良いから、よく分からない楽しみにも飛び込んでいくよ。
自分は軽い言語障害になってきたように思う。
頭の回転だけ、頭の中に浮かぶ絵だけが先行して、発信の力は衰えて言っている。
自分の気持ちを言葉にできないんだ。
ここまで殴り書きをしたらスッキリした。
あぁ、でもまた向こうの部屋から物を乱雑に扱う音がした。
汚い言葉で周囲が傷ついてもいい。思った通りなんだ。だって、私はみんなに大事にされていないから。
そういう考えが根底にあるのがすごくわかる。
もっと自分を見て欲しい。もっとだいじにしてほしい。私がこんなに渾身的に家族のために働いているのに、誰も感謝してくれない。
きっとそう思って十数年過ごしてきたんだろうね。二十数年かな?わたしには分からないけど、生まれた時から苦労してきたから、子どもが大きくなったらその苦労から解放されると思っていたんあろうな。
口が悪いし、わがままなあなたがどうしてうまくやれるの?
思っていることがわからない。
3人兄弟全員難しかったと言ったが、両親が難しいんだからその子どももそうでしょ?
当たり前の原理じゃん。