おはよう2021年。
新しい年を迎えることができて幸せです。
2020年は"よむ"年でした。
後輩の気持ちや思考を考える。
助けを求めている者を見つける。
新しい考えや刺激を与える。
これらを気づかれない様に自然に行う…
色々考えて過ごしました。
精一杯がんばった。
2019年までは自分中心の成長。
2020年は周りを引き上げる故に、
周りから与えられる成長。
周りを明るくする為にはまだ未熟で、
たくさん悩んで泣いたけど、
コンディションを整えるのが上手くなったし、
判断と直感が鍛えられていたから乗り越える時間が早かった。
厳しい言葉を送った人たちから、
年明け直前にメッセージをもらえた。
それらは私に少しの自信をくれた。
誰かの支えに少しだけなれた。
それだけで私の自己肯定感はぐんと上がる。
驕らず、油断せず、また頑張ろう。
2019年は大雨にやられ、
2020年は感染症にやられた。
それでもなぁなぁにせず、素敵な運動会を運営して乗り越えてきた。
2021年に何が来ても、柔軟に対応していく。
それが私の修行なのだろうから。
◆◇◆
善なる者とは、勝ち易きに勝つ者なり。故に善なる者の戦うや、奇勝無く、智名無く、勇功無し。
刻石流水
愛す